12/2福岡国際マラソン走ります! pic.twitter.com/h5yYIdwiG5
— 設楽 悠太 (@Honda_1218) 2018年10月29日
設楽悠太選手が、福岡国際マラソン2018に招待選手として参戦します。
東京マラソン2019が2月に迫っている中で、12月開催の福岡を走ります。
設楽悠太選手といえば、16年ぶりにマラソンの日本記録を更新したことでかなり有名になりましたが、先日のシカゴマラソンで大迫傑選手に記録を塗り替えられました。
すでに、設楽悠太選手や、大迫傑選手はMGCファイナリストです。
設楽悠太選手が福岡国際マラソン2018を走る狙いはどこにあるのでしょうか?
というわけで今回は、設楽悠太選手の優勝を願いつつ、結果速報とシューズについてもチェックしていきましょう。
目次
設楽悠太選手のプロフィール
名前:設楽悠太(したらゆうた)
生年月日:1991年12月18日
年齢:26歳
ニックネーム:ゆたしゃん
出身地:埼玉県
出身大学:東洋大学経済学部卒業
所属:Honda
身長:170cm
体重:48kg
血液型:不明
自己ベスト
・1500m : 3分48秒29 (2015年)
・3000m : 7分59秒97(2012年)
・5000m : 13分34秒68(2015年)
・10000m : 27分42秒71(2015年)
・ハーフマラソン :1時間00分17秒 (2017年)日本記録
・マラソン:2時間06分11秒 (2018年東京マラソン)
ご存知のように、設楽悠太選手は、マラソンの前日本記録保持者です。
実は、マラソンだけでなくハーフマラソンも日本記録をマークしています。
フルマラソンの経験は、3回ですが、3回目の東京マラソン2018で当時の日本記録をマークしました。
福岡国際マラソン2018の日程・コース・テレビ放送をチェック!
◆第72回福岡国際マラソン選手権大会
◆マラソングランドチャンピオンシップシリーズ(2018-2019)
・主催 : 日本陸上競技連盟 朝日新聞社 テレビ朝日 九州朝日放送
・日程 : 2018年12月2日(日) 12時10分スタート
・コース : 福岡朝日国際マラソンコース(平和台陸上競技場・大濠公園~福岡市西南部周回~香椎折り返し)42.195km
・テレビ放送:テレビ朝日系列
テレビ放送についての詳細は発表されていませんが、例年テレビ朝日系列で正午から生中継されます。
コースマップはこちらです。

出典:http://www.fukuoka-marathon.com/
では、海外、国内招待選手を見ていきましょう。
招待選手に関しては、以下の記事を御覧ください。

福岡国際マラソン2017年の結果をチェック!
・2位:スティーブン・キプロティク(ウガンダ) 2時間07分10秒!
・3位:大迫傑 2時間07分19秒! MGC出場権獲得!
・4位:ビダン・カロキ 2時間09分44秒!
・5位:アマヌエル・メセル 2時間09分21秒!
・6位:上門大祐 2時間09分27秒! MGC出場権獲得!
・7位:竹ノ内佳樹 2時間10分01秒 MGC出場権獲得!
・8位:ギザエ・マイケル 2時間10分46秒
・9位:川内優輝 2時間10分53秒
・10位:深津卓也 2時間12分04秒
・13位:神野大地 2時間12分50秒
上記のような結果となりました。
この福岡国際マラソン2017では、3名のMGSファイナリストが誕生しています。
設楽悠太選手の直近の調子をチェック!
東京マラソン2018の後から、設楽悠太選手は怪我の影響でかなり調子が上がらない期間が長かったように思いますが、最近の調子はかなり上向いてきているようです。
まずは、ベルリンマラソンに出場の予定でしたが、そのレースは回避しています。
その後、9月に行われた平成30年度第3回世田谷陸上競技会では5000mで13分51秒79の4位。
10月には、第266回日体大長距離競技会の10000mで日本人トップの28分11秒55で5位と調子はかなり上向いてきています。
実は、設楽悠太選手は福岡国際マラソンの前に大事なお仕事がございます。
それは、ニューイヤー駅伝の予選でもある第59回東日本実業団対抗駅伝競走大会への出場です。
日時は11月3日(土)です。
日体大記録会10000m
28分11秒でした!
上出来です!次は駅伝がんばります!
本日、WBA世界ミドル級タイトルマッチ
村田諒太選手vsロブ・ブラント選手の試合がラスベガスで行われます!
村田選手の勝利を信じてます!
皆さんも応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/aot8JdZvSZ— 設楽 悠太 (@Honda_1218) 2018年10月21日
【大会のお知らせ】
第59回東日本実業団対抗駅伝競走大会
11/3(土・祝)8:00スタート
◾︎エントリーメンバー#上野渉 #設楽悠太 #新庄翔太 #田口雅也 #木村慎 #山中秀仁 #足羽純実 #荒井七海 #原法利 #ウィリアムマレルhttps://t.co/7Ugq1eZGuy
ご声援よろしくお願い致します。#東日本実業団駅伝 pic.twitter.com/8weOMYfqnQ— Honda 陸上競技部 (@honda_track) October 26, 2018
福岡国際マラソン2018に設楽悠太選手はどんなシューズを履くの?

出典:https://www.asahi.com/
最近のマラソンシューズといえば厚底シューズでお馴染みのナイキです。
設楽悠太選手は東京マラソン2018でもブルーのシューズを履いていましたね。
東京マラソンで、設楽悠太選手が履いていたシューズはナイキ ズーム ヴェイパーフライ4%です。
記録が伸びるマラソンシューズとして、今やトップアスリートから市民ランナーまでが注目する「ナイキ ズーム ヴェイパーフライ 4%」。
設楽悠太選手は、「ナイキ ズーム ヴェイパーフライ 4%」に関してこのように語っています。
「靴(ナイキ ズーム ヴェイパーフライ 4%)の影響ですね。勝手に足が動くという感覚です」。
というわけで、設楽悠太選手は今度の福岡国際マラソン2018においても、「ナイキ ズーム ヴェイパーフライ 4%」を履いてレースに臨むものと思われます。

設楽悠太選手の福岡国際マラソン2018結果・速報!
こちらは当日更新していきます
コメントを残す