瀬古利彦がアッパレ!!安藤友香と清田真央を大絶賛!?

http://n.mynv.jp/

こんにちは~!タケボーヤです。

ご訪問ありがとうございます♪

先日のびわ湖毎日マラソンでの男子の不甲斐なさには「喝!!」といっておられたマラソン強化戦略プロジェクトリーダーの瀬古利彦さんですが、昨日の名古屋ウィメンズマラソンの結果を受けて今度は「大アッパレ!!」等と言っているようです。

ではどのような内容なのか見ていきましょう。

瀬古利彦がアッパレ!?

安藤と清田、2020年東京五輪に向けて待望の新星が2人も現れ、日本陸連の幹部たちが満面の笑みを浮かべた。マラソン強化担当の瀬古利彦リーダーは「大ハッピー。大アッパレ。世界選手権もメダルが見えてきた」と口も滑らかだった。

ここまでの選考会では1月の大阪国際の重友だけが「合格点」。世界選手権の3枠を埋められない可能性もある中、内容も良い走りを見せた2人は、まさに救世主だ。

日本陸連は大阪国際から五輪などを意識し、前半ゆっくりで後半が速くなるペースメーカーを置いた。しかし、今大会、陸連の設定と別にキルワ用に前半から速いペースメーカーが用意されると、安藤と清田は果敢に挑戦。安藤は前半1時間10分21秒、後半1時間11分15秒と、前半飛ばしながら後半もペースの落ちが少なかった。

陸連の施策を超越する走りに瀬古氏は「本当に力がある」と絶賛。低迷する日本マラソン界の流れを変えるきっかけになるはずだ。【小林悠太】

参考元:ヤフーニュース

URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-00000060-mai-spo

では今回のこの件に関するネット上のコメントを見ていきましょう!

ネット上のコメント

名無しさん
2017/03/12 22:52
若い2人、ロンドン世界陸上もですが東京オリンピックが楽しみですね。
男子にも波及効果が出ると良いですね。
名無しさん
2017/03/13 00:24
初マラソンでこの走りはすごい!!
東京オリンピックが楽しみですね
名無しさん
2017/03/12 23:14
先が楽しみです。
頑張れ!
名無しさん
2017/03/12 22:51
がんばってほしいです
名無しさん
2017/03/12 22:59
しかし、結局は出たとこ勝負であって陸連が育てたわけじゃないんだよね。
川内にしても。
名無しさん
2017/03/13 00:48
陸連は喜ぶ立場ではないと思うけど。
名無しさん
2017/03/12 22:54
安藤さんの最後までペースが落ちない走りは素晴らしかった。若い人が出て来てこれからが楽しみだ
名無しさん
2017/03/13 00:38
確かに、うれしい。果敢にチャレンジしたのが二人だけだったのは悲しい。
名無しさん
2017/03/12 23:02
スズキACは凄いね!
名無しさん
2017/03/12 23:19
最近の流れで行くと、世陸入賞ってところ。
名無しさん
2017/03/12 22:55
なぜだろう。
陸連が喜ぶと不安が残る。
名無しさん
2017/03/13 00:06
2人とも同じチームだから、今後も切磋琢磨してほしいですね。
名無しさん
2017/03/12 23:55
野口以来、久々に期待が持てる選手が出てきた。
怪我せずに、世界陸上を頑張って欲しい。
名無しさん
2017/03/13 06:31
女子は人材が豊富だ。男子も駅伝ばかりに投資しないで本格的なマラソン選手も育ててほしいものだ
名無しさん
2017/03/13 00:20
陸連の設定はダメだな
名無しさん
2017/03/13 00:05
女子〉男子
名無しさん
2017/03/13 02:02
平成生まれだもんなぁ。確かに若い。
名無しさん
2017/03/13 00:16
よくよく考えたら、2人とも同じチームだけど駅伝のない準実業団みたいなとこに所属してるんだよね。
若くしてこうして結果出したのに関係がなかった訳じゃなさそうだ。
名無しさん
2017/03/13 00:42
スパートをかけてもぴったり追う、横に離れたと思ったら近道、最後まで表情が変わらない走りにキルワ選手は走りにくかったのではないかと思うくらい、安藤選手の粘りと冷静さはすごかった。
同い年同チーム、マラソンでは先輩の清田選手がいて心強かったことでしょう。
世陸、以降も切磋琢磨してメダルを狙ってほしい。
名無しさん
2017/03/13 00:28
野口の記録はまだ世界歴代上位だから、女子は日本の上位の記録を出せば、まだある程度勝負になる。
名無しさん
2017/03/12 22:52
瀬古さんは、あんまりメダルとか軽く言わない方がいいんじゃないの?
選手にプレッシャーかかる。入賞圏内くらいでいいよ。前回の前田も、重圧に負けたかも知れないし。
名無しさん
2017/03/12 22:58
悦ぶなりくれん!
不安になってくる…
名無しさん
2017/03/12 23:11
安藤と清田の活躍でスズキの陸上部を再びメジャー大会に押し上げられる。マーティンマサシが居たあの頃のように
清田は神野大地より高校時代早かったくらいだからな
名無しさん
2017/03/12 22:47
私も嬉しい。
まったく、なんて日本人孝行な二人だ!
名無しさん
2017/03/13 01:13
それでもメダルは難しいかな。
結局国内の大会で負けてる訳だから。
タイムが問題じゃないのよ。その日のコンディションやコースが違う訳で、、、今回はキルワもベスト出せた訳だし。
以前の強い頃の女子マラソンは日本人で優勝争いしてたんだから。それくらいじゃないと、世界大会では無理。
名無しさん
2017/03/13 00:55
マラソンって、timeよりもWinが大切なような…
timeが悪くてもWinを意識して欲しいです。
名無しさん
2017/03/12 22:44
朝日のコバンザメ 何が欲しい。
名無しさん
2017/03/12 23:41
なんで腕振りしないのかな?
逆に走れなくなるのか?
世界相手じゃ通用しない気がする。
名無しさん
2017/03/13 00:34
この内定はわかります。伊藤舞の内定は腑に落ちない。その伊藤舞は東京狙ってるからね。
名無しさん
2017/03/13 06:13
なんで清田だけで安藤の写真が無いんだ?清田イチオシだってのは番組見てれば分かるけど、日本人1位の安藤に失礼じゃないか?

 

このようにコメントが寄せられています。

今回瀬古利彦さんは純粋に嬉しかったんだと個人的には思っています。

本当にニューヒロインが誕生したって感じですね!!

関連記事はこちら→瀬古利彦が喝!!育たない日本マラソン会に衝撃提言!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください