第4回さいたま国際マラソン2018が今年も開催されます。
昨年の第3回大会は、11月の下旬に開催されていましたが、今年は12月の開催です。
ランネット等での口コミでは評判があまり良くなく、定員割れ等の噂も囁かれますが、MGC出場権がかかる大事な大会です。
そんなさいたま国際マラソン2018ですが、応援ソングに【ももいろクローバーZ】が担当することになったようです。
詳しく見ていきましょう。
第4回さいたま国際マラソン2018の開催日程をチェック!
・スタート:午前9時10分
・テレビ中継:日本テレビ系列全国ネット2018年12月9日(日)9:00~11:50
第3回大会までは、11月に開催されていましたが、今年からは12月開催ですので注意が必要です。
では、さいたま国際マラソンの応援ソングについて見ていきましょう。
第3回さいたま国際マラソン2017の応援ソングをチェック!
昨年の応援ソングは、シンガーソングライターのchayさんの「あともう少し」が応援ソングでした。
こちらの、「あともう少し」はさいたま国際マラソンと第35回全日本大学女子駅伝の応援ソングとして大会を盛り上げました。
では今年のさいたま国際マラソン2018の応援ソングを見ていきましょう。
第4回さいたま国際マラソンの応援ソングはももいろクローバーZ!
さいたま国際マラソン2018の応援ソングに、ももいろクローバーZの「GODSPEED」が決定!
ももいろクローバーZの「GODSPEED」はさいたま国際マラソン2018と第36回全日本大学女子駅伝の応援ソングとして大会を盛り上げます。
さいたま国際マラソン2018は大人気の、ももいろクローバーZが担当しますので、盛り上がってほし良いですね。
ももいろクローバーZのメンバーのコメントはこちらです。
実は私中学生のときに駅伝部に入っていたことがあって、夏休みとか毎朝駅伝の練習から始まる生活でした。次の人にタスキをつないでいく気持ちとか絆の強さは駅伝をやっているとすごく感じますし、今でも友達にタスキをつないだ瞬間の感動を思い出します。
選手の皆さんには、後悔せずに走りきることが出来るレースになるように、私たちは歌で応援させて頂きたいと思います。
今回の曲は、走る方の気持ち、今まで一緒にがんばってきた仲間、そして応援している人の気持ちも一緒に歌っている曲なので、走る人はもちろん、応援している皆さんにも共感してもらえる部分があるんじゃないかなと思います。
今回の応援ソングですが、すごく爽やかでかわいくて、私たちらしいアイドルソングになっていると思います。走っていると辛いこととか、大変なこととかたくさんあると思うんですけれど、この曲を聴いてちょっとでも気持ちが楽になったり、楽しい気持ちになってくれたらいいなと思っています。
とてもリズミカルな曲で、ランナーの皆さんも曲のリズムと共に、気持ちよく走れる曲になっています。歌詞もすごく前向きですし、ランナーの皆さんの気持ちも描いていて、なおかつ周りでランナーを応援している気持ちも合わさって、ひとつのすばらしい曲になっているんじゃないかなと思います。
ももいろクローバーZの 新曲「GODSPEED」の発売日は未定です。
10月21日現在、発売日は決まっていません。
ですので、歌詞などもどのようなものかは判りません。
まとめ
・第4回さいたま国際マラソン2018の応援ソングはももいろクローバーZ「GODSPEED」
・第3回さいたま国際マラソン2017の応援ソングはchay「あともう少し」
・ももいろクローバーZ「GODSPEED」は第36回全日本大学女子駅伝の応援ソングとしても大会を盛り上げる
というわけで今回は、さいたま国際マラソン2018の応援ソングについて書いてきました。
良かったら、他の記事も読んでいってくださいね。
コメントを残す