野茂英雄がWBC侍ジャパン準決勝の始球式を行うって本当!?

http://hikosaka.blog.so-net.ne.jp/

こんにちは~!タケボーヤです。

ご訪問ありがとうございます♪

いよいよWBCの大詰めですね残すところ、準決勝と決勝戦のみですね。

侍ジャパンは準決勝でアメリカと戦いますが、なんとその試合の始球式を日本人としてのメジャーリーガーとしてのパイオニア的存在でもある野茂英雄さんが行うことが決まったそうですね。

今回はそんな野茂英雄さんについて書いていこうと思います。 

野茂英雄さんのプロフィール

 

名前:野茂英雄(のもひでお)
生年月日:1968年8月31日
年齢:48歳
身長:188㎝
体重:99.8kg
出身地:大阪府大阪市港区
出身高校:大阪府立成城工業高等学校

ポジション:投手
社会人:新日本製鐵堺
所属球団:近鉄バファローズ (1990 ~1994)ドラフト1位
メジャー:ロサンゼルス・ドジャース (1995 -~1998)
:ニューヨーク・メッツ (1998)
:ミルウォーキー・ブルワーズ (1999)
:デトロイト・タイガース (2000)
:ボストン・レッドソックス (2001)
:ロサンゼルス・ドジャース (2002 – 2004)
:タンパベイ・デビルレイズ (2005)
:カンザスシティ・ロイヤルズ (2008)

 

 

ご存知で無い方もいらっしゃるかと思いますが、トルネード投法で一世を風靡しました。

フォークボールが凄くて、いつも奪三振ショーでしたもん!!

当時は本当に凄かったんです!!

 

野茂英雄さんがWBC侍ジャパンの準決勝の始球式を務めるって本当!?

第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は20日(日本時間21日)、いよいよ決勝ラウンドに突入。準決勝を戦うプエルトリコ、オランダ、アメリカ合衆国、日本が決勝ラウンドまで勝ち進んだことを記念して、4チームを代表する野球の偉人たちが始球式を行うことになった。21日(同22日)に行われる日本ーアメリカ合衆国戦の前には、日本を代表して元ドジャースの野茂英雄氏、アメリカ合衆国を代表して元ドジャース監督のトミー・ラソーダ氏が始球式のマウンドに上がる。野茂氏は、恩師でもあるラソーダ氏から始球式用のボールを手渡される予定だ。

20日のプエルトリコーオランダ戦では、プエルトリコを代表して2度球宴に出場したカルロス・デルガド氏(元メッツ)、オランダを代表してオランダ生まれの殿堂投手バート・ブレイレブン氏(元ツインズ)が始球式を行う。

激戦を戦い抜き、決戦の地・ドジャースタジアムまでたどり着いた4チームの健闘を、縁あるOBたちも誇りに思っているに違いない。

参考元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-00010006-fullcount-base

この記事に関するネット上でのコメントを見ていきましょう!!

ネット上のコメント

名無しさん
2017/03/21 09:32
ついでに3回くらいまで投げてくれ
名無しさん
2017/03/21 08:54
野茂は英雄だ!
名無しさん
2017/03/21 08:57
ノーノー2回は凄い。
名無しさん
2017/03/21 09:31
野茂がいなければ、今の日本のメジャーリーガーたちはいなかったといってもいい。もっともっとリスペクトされていい人物。
名無しさん
2017/03/21 09:38
本当に良くメジャーに挑戦してくれた。まさにパイオニアだしレジェンドでもある。
名無しさん
2017/03/21 09:37
野茂がメジャーで通用しないって言ってた記者&解説者多かったよな。
名無しさん
2017/03/21 08:56
そうかドジャースタジアムか
野茂さんも嬉しいだろうね
名無しさん
2017/03/21 09:40
これは良い人選、楽しみだ。
名無しさん
2017/03/21 09:40
野茂の一件でマスコミってなんでもありだんなって思うようになった。
名無しさん
2017/03/21 09:41
野茂さん!最高!近鉄時代に藤井寺球場で投球練習見たけど、凄まじい変化球投げてました!
名無しさん
2017/03/21 09:32
野茂がいなければ、今の日本人メジャーリーガーは10年は遅れていただろう。
WBC自体開催されなかったかも。
それほど、いやそれ以上、野茂の功績は大きい。
名無しさん
2017/03/21 09:33
野球人はもっと野茂をリスペクトしてもいいはずだ。
松井が国民栄誉賞を取ってもイイが、野茂もまた然りだ。
名無しさん
2017/03/21 09:34
イチロー、松井は言わずもがな、まーくん、ダル、岩隈、上原・・・
野茂さんがいなかったら、彼らもメジャーで活躍することはなかった。
名無しさん
2017/03/21 10:03
野茂の偉業にもっともっとスポットライトを照らして欲しい。
名無しさん
2017/03/21 10:05
野茂は本当に衝撃だった
1年目にオールスターで先発マウンドに上がったときは
シビレて涙がでそうになった
名無しさん
2017/03/21 09:38
これは良い人選です
名無しさん
2017/03/21 09:36
野茂が投げれば大丈夫~♪
名無しさん
2017/03/21 09:50
野球に興味のない私ですが野茂さんだけは尊敬します。
名無しさん
2017/03/21 09:55
東京オリンピックは古田監督、野茂ピッチングコーチでお願いします。
名無しさん
2017/03/21 09:31
野茂のメジャー初ヒットをドジャースタジアムで生で観た思い出があるが今回の始球式の演出は最高にナイス!!
名無しさん
2017/03/21 10:05
先発は野茂で行こう、
名無しさん
2017/03/21 08:54
ではキャッチャーはマイク・ピアッツアでお願いします!
名無しさん
2017/03/21 09:31
ドジャースタジアムで恩師からボール手渡されて始球式とかええなぁ
野茂さんは今でも野球小僧の憧れでしょ
名無しさん
2017/03/21 09:30
いろいろあったけどアレがあったから感激もひとしお
歴史を動かした生きる偉人
名無しさん
2017/03/21 10:17
この人の勇気で日本野球の歴史が変わった。
名無しさん
2017/03/21 10:12
単純に楽しみだな。
アメリカってこういうところが素敵だよ。
試合は日本に勝ってほしい。
名無しさん
2017/03/21 10:42
そこら辺のプロ投手より全然まだ投げられそう
名無しさん
2017/03/21 10:38
最高の人選。ついでに3回くらいまで投げて欲しい。
名無しさん
2017/03/21 10:20
これは素直に嬉しいし、見たい!
名無しさん
2017/03/21 10:54
オリンピックの監督としてジャパンのユニホーム姿を見てみたい。
名無しさん
2017/03/21 10:25
このマッチング考えた人センスあるなぁ
この試合の威厳がより高まる
名無しさん
2017/03/21 10:47
ダルやマーくんが凄いと言っても、ヤッパリ野茂は別格!
名無しさん
2017/03/21 09:45
トルネード投法で投げてほしいな
名無しさん
2017/03/21 10:24
明日が楽しみ!
名無しさん
2017/03/21 09:41
野茂の功績は日本野球が世界で通用するという事を証明してくれた。
日本野球界にとって本当の英雄だと思う!
名無しさん
2017/03/21 10:13
彼こそレジェンド
名無しさん
2017/03/21 09:42
あの人は地味だけど、偉大な人ですよね。
始球式に選ばれるのも素晴らしい。
名無しさん
2017/03/21 09:36
やっぱ投げるのはフォークだよな?
名無しさん
2017/03/21 11:07
松井は国民栄誉賞。
野茂は
順番が違う。と言うより、松井が
名無しさん
2017/03/21 10:26
泣きそう
いい話やわ

関連記事はこちら→WBCの日程2017組み合わせ!!侍ジャパン決勝ラウンドの相手は!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください