こんにちは~!タケボーヤです。
ご訪問ありがとうございます♪
ロンドン世界陸上がいよいよ近づいてきましたね。
前回のリオオリンピックでの銀メダル獲得は、日本ではもちろんのこと、海外の反応も凄まじかったですね。
そんな男子400mリレーなんですが、昨今の男子短距離界は群雄割拠!!
新しい選手が次々に力をつけており、なんとリオオリンピックメンバーから一新されます。
そんな大注目の男子400mリレーの決勝までの日程と放送時間などをチェックしていきましょう!
目次
ロンドン世界陸上2017の日程は?!
開催期間:2017年8月4日(日本時間5日)~2017年8月13日(日本時間14日)
男子400mリレーの日程は以下のようになります。
8月12日(土)
・11:50:男 4×400 M リレー 予選(日本時間19:50 )
・21:50 : 男 4×100 M リレー 決勝(日本時間13日5:50)
つまり決勝は日本時間の8月13日朝5時50分からということになります。
8月13日(日)
・18:40:男 4×100 M リレー 表彰式(日本時間2:40)
ロンドン世界陸上2017男子400mリレーのメンバーは?!
リオオリンピックで世界を驚かせた時のメンバーはこの4人!
・山縣亮太
・飯塚翔太
・桐生祥秀
・ケンブリッジ飛鳥
このメンバーでしたよね!!
ところが先日の日本選手権で新たなスピードスターが誕生しました。
日本選手権の男子100mの決勝の動画がこちらです。
それが、サニブラウンハキーム選手と、多田修平選手です。
日本選手権男子100mでまさか桐生祥秀選手が4位になるなんて思いまもしませんでした。
というわけで、今回の男子400mのメンバーはまず、山縣亮太選手が外れて違う選手がメンバー入りします。
また、桐生祥秀選手は、100mの代表の座はのがしたものの、リレーのメンバーとして走る可能性があります。
というわけで現時点で最も可能性が高いメンバーがこちら。
第1走者:多田修平
第2走者:ケンブリッジ飛鳥
第3走者:桐生祥秀
第4走者:サニブラウン
関連記事はこちら→多田修平のスタートは世界レベル?パウエルの直接指導のおかげで急成長!
関連記事はこちら→サニブラウンハキームの母親はハーフなのか?!国籍や大学についても調査!
ロンドン世界陸上2017の放送局と放送時間は?!
もちろん今回もTBSの独占放送です!
メインキャスターはおなじみの織田裕二さんと中井美穂さんのコンビです。
放送時間について!!
今現在、放送時間は未確定です!
はっきりしたら更新していきますね!
リオオリンピックで男子400mリレーが銀メダリストになれたのは?!
第1走者の山縣亮太選手はスタートダッシュを得意とする選手。
この時も抜群のスタートを切りました。
第2走者の飯塚翔太選手は男子200mで予選敗退の雪辱を晴らそうと懸命に走り、上位でバトンを渡す事に成功。
第3走者は自己ベスト10秒01の記録を持つ桐生祥秀選手。
一瞬トップに断つ走りで、アンカーの懸命にケンブリッジ飛鳥選手へ~!
第4走者のケンブリッジ飛鳥選手は途中、隣で走っているボルト選手と手がぶつかりますが、そのままゴール!!レース後なんのおとがめもなく銀メデルを獲得しました。
リオオリンピックで見せた日本男子バトンパスワーク
#Rio2016 男子4×100mR
銀メダルを獲得した4人の「侍」達によるコメント
カッコいい、感動した。。。#山縣亮太 @V7Jqq #飯塚翔太 @genius__shota #桐生祥秀 @KiryuYoshihide #ケンブリッジ飛鳥 @C_ASKA9 pic.twitter.com/rHqLPVasHR— Daapiyo (@daapiyo_run_ld) 2017年7月3日
2016年に行われたリオデジャネイロ五輪の男子400mリレーでは日本男子のバトンパスワークが世界を驚かせましたね。
日本の400メートルリレーの選手の中に100メートルを9秒台で走る選手はいないにも関わらずアメリカよりも早い銀メダルですからね~!
驚きです!!
このバトンパスワークの凄いところは、100mを9.85秒で走れる選手が4人いるチームに匹敵するくらいの武器だそうです。
ロンドン世界陸上2017男子400mリレーの結果と速報!!
こちらは順位が確定し次第更新していきます!
関連記事はこちら→サニブラウン【日本選手権】2017速報結果!9秒台で優勝?世界陸上代表なるか?!
関連記事はこちら→多田修平がイケメン?!スタートが凄いぞ!!ロンドン世界陸上代表!?
コメントを残す