神戸マラソン2017!芸能人は誰が走るの?日程とコースをチェック!!

出典:http://kobe-marathon.net

こんにちは~!タケボーヤです。

ご訪問ありがとうございます♪

間もなく神戸マラソン2017が開催されますね!

今年の大会は、来年で阪神・淡路大震災震災から20年を迎えることから、震災復興20年記念大会と位置づけられ、震災からの復興の意味合いもこめた大会となります。

このマラソン大会は、多くの芸能人が参加されることで知られています。

という訳で今回は、神戸マラソンに参加される芸能人の紹介と、日程やコースについて紹介していきたいと思います!

神戸マラソン2017の日程とコースについて!

日程:11月19日(日)スタート 9:00~終了 16:00

神戸マラソン2017のコースは?

出典:http://kobe-marathon.net/

出典:http://kobe-marathon.net/

動画をどうぞ!

今年で第7回目となります!

それでは、気になる神戸マラソン2017に参加される芸能人をチェックしていきましょう!

神戸マラソン2017に参加する芸能人は?!

双子で女優の尾崎亜衣さん・由衣さん

◆尾崎亜衣(おざきあい・姉・写真左)
◆尾崎由衣(おざきゆい・妹・写真右)

神戸マラソン2017への意気込みはこちら!

尾崎 亜衣(姉・写真左)
神戸市出身ではありませんが、私にとって神戸は、とても特別で大切な場所です。
その神戸で開催される神戸マラソンに走らせていただけることをたいへん光栄に思っております。
フルマラソンは初めてですが、神戸という地に感謝を込めて走ることができるよう、妹と共に精一杯がんばりたいです。

尾崎 由衣(妹・写真右)
神戸には私たち姉妹が活動する上でお世話になった方々がたくさんいます。
神戸市出身ではない私たちが何かできることはないかと「感謝の気持ち」を込めて走らせていただくことになりました。
初マラソンで不安なことも多いですが、自分の精一杯走る姿が誰かの心に少しでも伝わるものがあればと思っております。
引用:http://kobe-marathon.net/

モデルMIKAさん

出典:http://kobe-marathon.net/

1992年生まれ。

BARK in STYLe所属。

日本、スペイン、フィリピンの血をひくファッションモデルとして活躍。

ヨガ、ボクシング、スキューバーダイビングなどのさまざまなエクササイズを通して、日々、肉体美を追求。

BEST BODY JAPAN 2014のガールズクラスでは優勝し、効率のいいトレーニング方法を伝えるべく、モデル業の傍ら各資格を取得。

神戸マラソン2017への意気込みはこちら!

「神戸マラソン本番までに、どこまで自分の身体をより良い状態に持っていけるかは分からないですが、悔いの残らないよう、できる限りの努力と準備をして、今の私にできる精一杯の状況で初マラソンに挑戦します。」

初々しい、素敵なコメントです!

ボクシング元世界王者の長谷川穂積さん

出典:http://kobe-marathon.net/

真正ジム所属
1980年 12月16日生まれ 兵庫県 西脇市出身・神戸市在住
世界階級制覇王者

戦績 41戦36勝(16KO)5敗
第26代WBC世界バンタム級王者(10度防衛)
第42代WBC世界フェザー級王者
第31代WBC世界スーパーバンタム級王者(異例の世界王者のまま引退)

神戸市スポーツ特別功労賞(2016年12月)
兵庫県スポーツ優秀選手特別賞(2017年3月)

神戸マラソン2017への意気込みはこちら!

「怪我に気をつけて頑張ります!」

めっちゃ普通のコメントですね!!

アコースティックデュオ「にこいち」

神戸マラソン2017への意気込みはこちら!

井指 冬輝(写真左)
にこいちボーカル担当の井指冬輝です。
神戸マラソンに参加させていただくのは今回が初めて。
ですが、フルマラソンへの挑戦はこれで2回目。
実は前回、思うようなタイムが出ず悔しい思いをしたので、神戸マラソンへの挑戦は個人的にリベンジやと思っています。
ここ地元神戸で、気持ちよく、力強く、走り抜きたいと思っています。
温かい応援よろしくお願いします!!

松田 央(写真右)
にこいちボーカルギター担当の松田央です!
フルマラソンを走るのは2回目になりますが、神戸マラソンは今回がはじめて。
地元神戸で走れることを嬉しく思います!
目標は前回の記録を上回ること!応援よろしくお願いします!
引用:http://kobe-marathon.net/

こんな感じのコメントですが、2回目ですから経験値は持っています!

昨年、「第2回おかやまマラソン」で初のフルマラソンを完走しています。

 今回発売のミニアルバムは6曲入り(2,000円)。リード曲となる「カーテンコール」をはじめ、「グッドストックフェスティバル」テーマソングで「港都KOBE芸術祭 山村幸則氏『港都KOBE150景~旅するイカリ』」応援ソングの「心の地図」、神戸市営交通100周年記念動画の挿入歌「水平未来」、映画「大災獣ニゲロン」主題歌の「君をつれて」などを収録する。

プロデューサーは、Coccoさん、「くるり」のプロデュースや桑田佳祐さん、奥田民生さんなどのオリジナルベーシストを担当している根岸孝旨さん。楽曲「君をつれて」は、神戸出身の3人組ピアノ・ロックバンド「WEAVER」の杉本雄治さんがアレンジに加わっている。

リリースツアーは、12月3日=「六本木VARIT.」(東京)、8日=「阿倍野ROCKTOWN」(大阪)、9日=「岡山IMAGE」(岡山)、10日=「神戸VARIT.」(神戸市中央区下山手通2)を行う。チケットは全公演前売り3,000円(1ドリンク代別途必要)。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/

ピアノロックバンド『WEAVER』の杉本雄治さん

出典:http://kobe-marathon.net/

神戸マラソン2017への意気込みはこちら!

「この度、神戸マラソンへ初参加させていただくことになりました。
今年は神戸開港150年記念事業のテーマソングに僕たちの音楽を抜てきしていただき、今まで以上に生まれ育った神戸の街に触れ、そして考える機会が増えました。
その中で数年前からマラソンに出場したいと考えていた僕は、初マラソンはこの神戸マラソンしかないだろうと思い出場を決めました。
神戸の心地良い風を感じながら神戸を愛するランナーの方々と楽しく走れたらなと思います」
引用:http://kobe-marathon.net/

神戸マラソン2017結果!

こちらは当日更新していきます!

今回は以上になります。最後まで読んでいただき有り難う有難うございます!

こちらは、2015年の動画ですが、雰囲気が伝わると思います!

大阪マラソン2017!芸能人は誰が走るの!?コースと日程をチェック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください