桐生祥秀(織田記念2017)結果!100mでついに夢の9秒台達成か!?

こんにちは~!タケボーヤです。

ご訪問ありがとうございます♪

ついに日本男子陸上初の快挙が生まれるのでしょうか!?

 

4月29日に行われる織田記念で桐生祥秀選手が100m9秒台を目指して走ります。

多くのニュースや新聞記事などで話題となっていますね、残念ながらケンブリッジ飛鳥選手は4月28日の大会で10秒05と9秒台には届きませんでした。

日本中をわかせたリオ五輪の400mリレーの選手たちの誰が最初に9秒台を達成できるんでしょうかね!?

では桐生祥秀選手の織田記念2017を注目していきましょう!!

また結果が出次第速報で更新していきたいと思います。

織田記念スタートリストとスケジュール


このようになっています。

また4月29日のスケジュールは以下のようになっています。

11:40 男子100メートル予選
15:45 男子100メートルB決勝
15:50 男子100メートルA決勝

桐生祥秀選手の最初の走りは11:40からになります!!

では前日の様子はどんな感じだったんでしょうか!?

桐生祥秀織田記念前日の様子


前日に行われた記者会見の様子ですが、非常にリラックスした感じで調整がうまくいっている感じがしますね。


では桐生祥秀選手は今回の織田記念での9秒台達成に関してどのようにコメントしているのでしょうか!?

織田記念での9秒台達成に向けての桐生祥秀の気持ちは?

織田記念の会場はエディオンスタジアム広島で開催されるんですが、桐生祥秀選手は2013年にこの会場で10秒01をマークして一躍脚光を浴びることになりました。

そんな相性抜群の会場でのレースなのでかなり期待が出来ますね。

因みにこちらの動画は2013年の織田記念のものです。

前日の記者会見ではこのようにコメントしています。

 陸上の織田記念国際(29日、エディオンスタジアム広島)に参戦する有力選手が28日、試合会場で会見した。日本人初の100メートル9秒台突入に挑む桐生祥秀(21)=東洋大=はスタート練習などで最終調整。13年大会で日本歴代2位の10秒01を出した相性抜群の会場の感覚を確かめ「記録が出やすいイメージがある。この大会で(10秒)01を出して陸上人生は変わったと思うので、また明日ここで(9秒台が)出たら良いなという気持ちは大きい」と笑顔で語った。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/

このようなコメントです。

4月29日の会場は晴れで、しかも西寄りの風で100m時には追い風になる模様です。

好条件が揃っていますので、好タイムが期待できますね、本当に9秒台達成して欲しいですね。

では東洋大の土江コーチは現在の桐生祥秀選手に関してどのように感じているんでしょうか?

東洋大の土江コーチも9秒台に太鼓判!?

 練習を見守った同コーチは「非常にリラックスした感じ。自信もあるのかな」と目を細めた。出雲からレース間隔は短いが、「前日の状態が(レースに)関係ないタイプ」と前置きした上で「今日はかなり良かった」と好調を認めた。

桐生が高3当時、この織田記念で国内2位の10秒01を出してから注目され続ける9秒台。同コーチは「(タイムの)ベースラインが上がってきている。ずっと9秒台と言われるけど、本番で出しにいって出せる状況になってきている」と太鼓判を押した。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/

こちらは4月23日の走りです!

コーチもこのように9秒台に対して前向きなコメントを残していますね。

本当にやっちゃいそうな雰囲気がありますね!!

では結果が出次第更新していきます!!

最新情報!!

惜しい!!!!

向かい風0.3メートルで10秒16をマーク!!!

1着で決勝に進みました!!

さあ決勝で日本人初の9秒台達成して欲しい!!

決勝の結果!!


残念でした!!

残念ながら今回の9秒台は達成できなかったのですが、向かい風でこのタイムならもう間もなく達成できると思います。

日本人で誰が最初に9秒台を達成できるのでしょうかね!!??

関連記事はこちら→桐生祥秀がロンドン世界陸上代表確定!?400mリレーでメダル獲得なるか!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください