こんにちは~!タケボーヤです。
ご訪問ありがとうございます!!
マラソン大会や日頃なのランニングの時皆さんはどんなシューズを履かれていますか?
ランニング初心者の方はあまり気にしていないかもしれませんが、実はこのシューズっていうのは、怪我なく走る上で非常に大切な要素になってきます。
私もレース用とトレーニング用の2足持っています。
さて今回は2016年12月5日に行われた福岡国際マラソンで万全な体調では無いにも関わらず、日本人トップの3位となり感動の走りを見せてくれた市民ランナーの川内優輝選手のお気に入りシューズであるアシックスGT-2000(ニューヨーク)について書いていこうと思います。

川内優輝選手のプロフィール
生年月日:1987年3月5日
年齢:29歳
身長:172センチ
体重:62キロ
高校:春日部東高校
大学:学習院大学法学部政治学科
箱根駅伝:2007年第83大会6区6位
2009年第85大会6区3位
マラソン自己ベスト:2時間8分14秒(ソウル国際マラソン)
大学卒業後:2009年埼玉県庁に入庁
川内優輝選手のシューズは何?
出典:http://www.tokyo-sports.co.jp/
市民ランナー川内優輝選手が履いているシューズはアシックスGT-2000(ニューヨーク)!!!
ではなぜこのアシックスGT-2000(ニューヨーク)を愛用するようになったのでしょうか?
それは学生時代に遡ります。
学生時代度重なる怪我で思うような成績が残せなかったそうですが、このアシックスGT-2000(ニューヨーク)に出会ってからは怪我をするこがなくなったようです。
そんなこんなで川内優輝選手の愛用シューズになったみたいです。
川内優輝のアシックスGT-2000(ニューヨーク)の愛用っぷりは以下をご覧ください。
川内選手が頻用するトレーニングシューズは、アシックスのGT-2000シリーズである。
しかも、ご存知、スーツを着ての通勤ランにも、職場でも使用するから、オールブラックのGT-2000である。
彼にとっては極細の白ラインや模様も邪魔らしい。
ブルガリア遠征のときも、レース以外の練習は全て黒GTで走っていたし、先日別大のレース後に会った時も足元はやはり黒GTだった。
川内選手曰く、「実業団選手たちは、薄いシューズばかり履いて、それで怪我しているのだから、何の意味もない。GTが自分には一番合っている。
これにしてから故障しなくなった。
通勤ランもロングジョグもビルドアップもGTでいける。
キロ3分半だって可能。」
引用:http://running-doctor.blogspot.jp/
ランナーの間ではかなりの人気シューズであるアシックスGT-2000(ニューヨーク)現在最新作はアシックスGT-2000 ニューヨーク5です。
そんなこのシューズは「キング・オブバランス」シューズと言われており、ビギナーでも安心して履ける一足です。
クッションが柔らかく、足あたりは少ない。
甲を包み込むフィット感もあり、スリム、ワイド、レギュラーの3パターンからシューズ幅を選べます。
川内優輝選手は、練習用や普段履きにアシックスGT-2000(ニューヨーク)を使用されてるんですね。
スーツにランニングシューズって(笑)・・・。
でもそれだけ気に入っているんですね。
では次にレース用のシューズについて見ていきましょう。
川内優輝選手のレース用シューズは何?
川内優輝選手のレース用用シューズは「アシックスターサー」というシューズだそうです。
多くのトップランナーの方が愛用しているシューズのようです。
ですが川内優輝選手はレース用としてだけ使用されているもようです。
ですが、多くのトップランナーは練習用としても使用されているようです。
それに関しては以下をご覧ください。
(トップランナーにとっては)ターサーは安全でクッションがあるので、ロングジョグや疲労回復のジョグに最適」という趣旨のことを強調している。じっさい多くの実業団選手が、朝練やジョグ、アップ、移動用にターサー、あるいは他メーカーの同レベルのレーシングシューズを用いている。
引用:http://running-doctor.blogspot.jp/
出典:http://step-japan.jp/
f=”http://takeharu2016.com/kawauti-yuuki-2/”>川内優輝には弟が2人いるって知ってた!?箱根駅伝にも出場!?市民ランナーの川内優輝選手のシューズへのこだわりはやはり怪我をしないと言う所にこだわっているように思います。
少し先の話になりますが、東京オリンピックも控えています。
怪我をすることなく、もっと良い走りを見せて欲しいですね!!
まとめ
川内優輝選手の練習用、通勤用シューズはアシックスGT-2000(ニューヨーク)である。
川内優輝選手のレース用シューズはアシックスターサーである。
アシックスGT-2000(ニューヨーク)は怪我をしにくい。
アシックスターサーはキロ3分台で走行するのに最適な「レース用」シューズである。
今後はドンドン色んなアスリートに関する記事も書いていきたいと思います。
今回は以上になります。最後まで読んでいただき有り難うございます。

コメントを残す