川内優輝がロンドン世界陸上への強い意気込みは!?最後の日本代表戦!!

http://www.saitama-np.co.jp/

こんにちは~!タケボーヤです。

ご訪問ありがとうございます♪

2017年の8月に開催されるロンドン世界陸上を日本代表の最後のレースにすると明言している川内優輝選手!!

この世界陸上にかける意気みは半端なものでは無いようです!!

このレースで第一線からは退くんでしょうかね!?

今回はそんな川内優輝選手の意気込みはなんかについてお伝えしていこうと思います。

川内優輝選手のプロフィール

 

名前:川内優輝(かわうちゆうき)
生年月日:1987年3月5日
年齢:30歳
身長:172センチ
体重:62キロ
高校:春日部東高校
大学:学習院大学法学部政治学科
箱根駅伝:2007年第83大会6区6位
2009年第85大会6区3位
大学卒業後:2009年埼玉県庁に入庁

自己ベスト

1500m :3分50秒51 (2012年)
5000m :13分58秒62 (2012年)
10000m: 29分02秒33 (2010年)
ハーフマラソン: 1時間02分18秒 (2012年)
30km: 1時間29分31秒 (2013年)
マラソン :2時間08分14秒 (2013年)
50km: 2時間44分07秒 (2016年) 

 

川内優輝がロンドン世界陸上で全力を尽くす!?

昨年12月の福岡国際マラソンで日本人トップの快走を見せた“公務員ランナー”川内優輝(30=埼玉県庁)が8月にロンドンで開催される陸上世界選手権(ロンドン)マラソン代表に選ばれた。11年の韓国・大邱(テグ)大会、13年ロシア・モスクワ大会に続く3度目の出場で、今大会は日本代表としての集大成と位置づけている。過去2回は序盤のオーバーペースなどが響いてともに18位と惨敗。三度目の正直、そして日本代表として有終の美を飾るべく「今回は気候条件も年齢もピークにきたと思っている。(2020年)東京五輪を戦う若い選手に向けて戦い方を示したい。メダルを狙って頑張りたい」と並々ならぬ決意を示している。

代表選手による記者会見が行われた今月20日。日本陸連の瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー(60)から20年東京五輪への挑戦を打診される一幕もあったが「誰もが東京を目指しているわけではありません。ロンドンで結果を残すことが全てです!」と全くひるむことなく、あくまでも自らの考えを主張した。猛暑の中でのレースが予想される19年カタール・ドーハ世界選手権や3年後の東京五輪は「暑さに強い選手が選ばれた方がいい」との持論を展開。午前スタートで暑さが緩和される今大会こそ、自らの力を最大限に発揮できる最後の舞台だと30歳は考えている。

指導者をつけずに独自の調整法を貫く姿勢もぶれていない。実業団に所属する選手は1カ月以上に及ぶ海外長期合宿で調整に励むことができるが、公務員の川内は「それができない」と言う。その代わりに週末に日本全国津々浦々で開催される市民マラソンに出場し、本番に向けて距離を積む計画を立てている。今月19日には早速、地元の久喜市で行われたハーフマラソンで2位に圧倒的な差をつけてゴール。今後も来月23日のぎふ清流ハーフマラソン、5月14日の仙台国際ハーフマラソン、6月18日の隠岐の島ウルトラマラソン(50キロ)などに出場予定。その間には3カ月連続で海外フルマラソンにも出向き「5月にはプラハで自己ベスト(2時間8分14秒)を狙い、6月のストックホルムと7月のゴールドコーストではサブ10(2時間10分切り)を目指す」と断言。最後の最後までマラソンランナーとしての常識を覆すことになるが、川内にとっては「ロンドンが終わったら長期休養になってもいいから攻めていく。私にはそのやり方が合っている」と、それが常識だ。

日本陸上界に突如として現れた最強市民ランナーは、どこまでも異端児のまま陸上人生の集大成を迎える。順調であれば人生70回目となる今夏の42・195キロ。川内優輝であれば、伝説をつくっても何らおかしくはないと考える。(記者コラム・鈴木 悟)

参考元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170325-00000104-spnannex-spo

この記事に関するネット上のコメントを見ていきましょう!

ネット上のコメント

名無しさん
2017/03/25 11:44
怪我とか不調とか仕事との兼ね合いとか、厳しい状況もたくさんあるだろうに、セルフコントロールもメンタルも半端なく強い。
常人では想像すらできない。尊敬しかありません。
名無しさん
2017/03/25 11:46
異端児だっていい。悔いのない走りで
頑張って欲しい。応援してます。
名無しさん
2017/03/25 11:38
頑張れ!応援してます!
名無しさん
2017/03/25 20:44
純粋に凄いよね。
ここまでやるなら、応援するしかない。
名無しさん
2017/03/25 16:48
自らが公言し、プレッシャーをかけて力にしている。だから皆注目する。ある意味、一番プロらしい市民ランナー。応援してます。頑張って下さい。
名無しさん
2017/03/25 14:27
結果が全て
名無しさん
2017/03/25 12:28
素直にすごい。
名無しさん
2017/03/25 14:26
兎に角…頑張ってください。
応援しています︎
名無しさん
2017/03/25 13:23
本当は凄いと思う。
ただ何が彼をここまで駆り立たせるのか?
そして一人でやり続ける理由はなんなのか?
時々、考えることがある。
名無しさん
2017/03/25 15:51
マラソン選手は、このくらいの気持ちがないとメダル獲得なんてできない!頑張れ!
名無しさん
2017/03/25 12:19
仕事もマラソンも両立、お金まで工面して走ってるだけの実業団より成績もいい。
ほんとに頑張ってほしい。
いい記録出した指導者がいい教え方ができるとは限らないし過去のヒーローを引きずってる感じも嫌。記録も出せないなら実業団やめて働いて社会貢献したほうが良い。
名無しさん
2017/03/25 13:34
これは今度のロンドン世界選手権が本当に楽しみだ。
川内選手がメダルを獲得する瞬間を見てみたい。
名無しさん
2017/03/25 15:13
数入るアスリートの中でも憧れの存在
ロンドンが楽しみだ
でも東京でも見たいのが本音
なんとか暑さに強くなれないものか
頑張って下さい
名無しさん
2017/03/25 11:52
川内選手が頑張ると・・中本選手も、頑張るだろう。
若手だって簡単に負ける訳にはいかない・・
最終的に、負けるにしても・・若手らしく!!
テレビ画面に長く・・映ってほしいものだ!!頑張れ!!
名無しさん
2017/03/25 11:43
現役最後まで、川内優輝スタイルを貫いて欲しい。
埼玉県職員としての長いレースもあるし。
名無しさん
2017/03/25 11:43
先般の設楽はなかなかチャレンジングでよかったが、そういう選手が他にいないのがダメですね。
世界でメダルを目指すなら、5分切りくらいを目標にしないと到底かなわない。
瀬古さんはわかってるでしょうから、非常に歯がゆいでしょうね。
名無しさん
2017/03/25 12:02
今までもいろんな意味で非常識。
結果が非常識な位素晴らしいものになりますように。
名無しさん
2017/03/25 12:35
やはり川内さんは凄いな!
悔いの残らないレースを
期待しています。
名無しさん
2017/03/25 18:21
世界選手権では今一つの結果しか出していないみたいな意見もあるけどマラソンが恐ろしく低迷している日本男子は、こういう人がいないと注目度すら下がってしまって、スポンサーも獲得できず余計に強化が図れないと思う。ロンドンは時差があっても絶対見ます。頑張ってください!
名無しさん
2017/03/25 11:44
この人は長距離走のトレーニングをレースに出走することでやってるわけだから一概に出走の多さだけで云々は違うと思うけど
名無しさん
2017/03/25 18:21
瀬古さんも陸連の改革は出来ないようですから、川内選手も陸連と距離をおくべきです。選考レースの指定を金儲けのネタにしているようでは、日本のマラソンの復活は望めないでしょう。
名無しさん
2017/03/25 13:46
長距離は己との戦いというが、1人で練習していても自分を追い込むのは本当に難しい。自分の経験でいうと、5000mの記録が頭うちの時に、他校の速い人達と合同で練習してタイムが格段に上がり、1人でタイムを上げていくのは難しいと感じたものだった。己との戦いとは言え、あまりにも苦しい競技なので、回りにも同じように苦しんでいる人がいたり、サポートしてくれる人がいる事で、なんとか続けれるような競技だ。各地のマラソンに練習がわりに出るというのは、完全に1人だと出来ない練習を上手く補完していると思う。近年、日本人のマラソンのタイム自体には少し限界を感じる。黒人の身体能力に川内のメンタルがあれば、どんだけの記録がでるのだろうか、、とバカな空想もあるが、日本人という事実は変えられないので、少しでも高みに行ってくれる事を望む。記録ではなく、勝負であれば駆け引きなどあるので、ロンドンは何かが起こってもおかしくない。
名無しさん
2017/03/25 13:30
マラソン70回ってとんでもないな笑
ギネスにのるんじゃないか笑
名無しさん
2017/03/25 12:59
彼の世界は、陸上競技を長年やってきた人でさえ、驚く。だから、瀬古さんですら、話が合わない。いや、合わないから良いのかもしれない。彼が日本のマラソンを変えてくれるのだから・・・
名無しさん
2017/03/25 13:10
期待されている実業団若手ランナーを見ると、消極的なレース運びになっていることも多い。指導が悪いのか本人の気持ちが足りないのか知らんがこんなんでは世界でメダルなんて夢のまた夢だな
名無しさん
2017/03/25 11:39
日本陸連に対し、過去、中途半端に異を唱えた選手はいるが、川内選手ほど徹底して異端に徹した選手はいない。ぜひ有終の美をかざってほしい。
名無しさん
2017/03/25 12:07
目標は内に秘めて言葉にしない方がいいよ。
最近は持ち上げられて落とされる選手が
多いからね。
名無しさん
2017/03/25 11:59
むら社会(陸連)に染まらず、実績を残した事は素晴らしい事です。
引退後は、国会議員になって、スポーツ界の為に尽力していただけると、、、
名無しさん
2017/03/25 12:04
そもそも何でこんな苦しいことするんだろうな
名無しさん
2017/03/25 11:57
普通に早いアマチュアランナー
ただそれだけのことでしょ
名無しさん
2017/03/25 11:50
フラフラまで頑張るが、スピードがないので世界では通用しません。
マラソンは基準が甘いから弱くなった。
日本人1位でも、標準記録に届かない選手は日の丸の資格なし。
名無しさん
2017/03/25 12:03
応援する気にならない。辞めて人前に出ることしないでもらいたい。
名無しさん
2017/03/25 11:49
給与で、参加費用が足りてるのか?
名無しさん
2017/03/25 11:47
金じゃ無いんだな、この人は。
頑張れ川内
名無しさん
2017/03/25 14:59
がんばれ川内!茶々々!!
名無しさん
2017/03/25 11:47
自分の競技人生だから、好きにしたいい。
でも、大先輩の瀬古氏に対する物言いには、
瀬古、宗兄弟世代の私には礼儀が感じられ
なくてカチンと来た。

関連記事はこちら→川内優輝がぎふ清流ハーフマラソンで山の神神野大地と対決!!

関連記事はこちら→川内優輝が辞退!!瀬古利彦からの東京五輪挑戦を拒否!!

関連記事はこちら→ロンドン世界陸上2017マラソン代表選手決定!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください