関東学生連合【箱根駅伝2018】チームメンバーが決定!!16名をチェック!

出典:https://sportiva.shueisha.co.jp/

こんにちは~!タケボーヤです。

ご訪問ありがとうございます♪

今年も箱根駅伝の予選会が終了して、箱根駅伝出場校が決まりました!

もちろん、各大学の順位なども気になるところですが、オープン参加ではありますが、関東学生連合チームも箱根駅伝の見どころの一つではないでしょうか?

というわけで今回は、関東学生連合の箱根駅伝2018のチームメンバー16名をチェックしていきたいと思います!

関東学生連合とは!?

関東学生連合チームは、箱根駅伝の出場チームの一つです。以前は「関東学連選抜チーム」と呼ばれていましたが、現在では「関東学生連合チーム」と呼ばれています。

基本的に箱根駅伝には前年大会でシード権を獲得した大学10校と予選会を通過した大学10校の計20校のほかに関東学生連合チームが出場します。

関東学生連合チームはオープン参加であるとなります。

個人記録そのものは有効な記録になりますが、順位は付かず、チーム・個人ともに参考記録というあつかいとなります。

タスキの色は、白地に赤字で「KGRR」!

箱根駅伝でのナンバーカードに記載されるチーム番号は、関東学生連合がオープン参加のため最後の番号で「21番」となります。

【箱根駅伝2018】関東学生連合チームの登録メンバー16名とスタッフは!?

◆近藤秀一(東大3年)
◆長谷川柊(専大2年)
◆中島大就(明大2年)
◆田中幹也(桜美林大3年)
◆相馬崇史(筑波大1年)
◆根岸祐太(慶大3年)
◆金子鷹(東農大3年)
◆溜池勇太(日本薬科大2年)
◆矢沢健太(芝浦工大4年)
◆宮田僚(麗沢大2年)
◆阿部涼(日大2年)
◆田崎聖良(亜大2年)
◆後藤蓮也(平成国際大4年)
◆田島光(関東学院大3年)
◆谷野稜弥(流通経大4年)
◆河口昴平(駿河台大4年)
◆監督日大・武者由幸監督
◆コーチ明大・山本佑樹コーチ、専大・長谷川淳監督
◆マネジャー山田幸輝・関東学生陸上競技連盟常任幹事

以上のメンバーが関東学生連合チームのメンバー一覧です。

中でも注目されている選手が、東大の近藤秀一選手ですね!

では、各選手のコメントをツイッターで見ていきましょう!

関東学生連合メンバーをツイッターをチェック!

近藤秀一(東大3年)

長谷川柊(専大2年)

中島大就(明大2年)

相馬崇史(筑波大1年)

溜池勇太(日本薬科大2年)

矢沢健太(芝浦工大4年)

宮田僚(麗沢大2年)

田崎聖良(亜大2年)

田島光(関東学院大3年)

(ツイートが削除されていましたm(__)m)

現時点で情報のある選手のツイッター情報でした!

箱根駅伝2018では、関東学生連合チームも是非注目してあげてください!

きっと新たな発見があるはずです!

箱根駅伝2018優勝予想と結果速報!日程やコース・出場校をチェック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください