こんにちは~!タケボーヤです。
ご訪問ありがとうございます♪
今年も箱根駅伝の予選会が終了して、
もちろん、各大学の順位なども気になるところですが、
というわけで今回は、
関東学生連合とは!?
関東学生連合チームは、箱根駅伝の出場チームの一つです。
基本的に箱根駅伝には前年大会でシード権を獲得した大学10校と
関東学生連合チームはオープン参加であるとなります。
個人記録そのものは有効な記録になりますが、順位は付かず、
タスキの色は、白地に赤字で「KGRR」!
箱根駅伝でのナンバーカードに記載されるチーム番号は、
【箱根駅伝2018】 関東学生連合チームの登録メンバー16名とスタッフは!?
◆近藤秀一(東大3年)
◆長谷川柊(専大2年)
◆中島大就(明大2年)
◆田中幹也(桜美林大3年)
◆相馬崇史(筑波大1年)
◆根岸祐太(慶大3年)
◆金子鷹(東農大3年)
◆溜池勇太(日本薬科大2年)
◆矢沢健太(芝浦工大4年)
◆宮田僚(麗沢大2年)
◆阿部涼(日大2年)
◆田崎聖良(亜大2年)
◆後藤蓮也(平成国際大4年)
◆田島光(関東学院大3年)
◆谷野稜弥(流通経大4年)
◆河口昴平(駿河台大4年)
◆監督日大・武者由幸監督
◆コーチ明大・山本佑樹コーチ、専大・長谷川淳監督
◆マネジャー山田幸輝・関東学生陸上競技連盟常任幹事
以上のメンバーが関東学生連合チームのメンバー一覧です。
中でも注目されている選手が、東大の近藤秀一選手ですね!
では、各選手のコメントをツイッターで見ていきましょう!
関東学生連合メンバーをツイッターをチェック!
近藤秀一(東大3年)
関東学生連合チームの一員として全力を尽くします。
本番まで更なる高みを目指して突っ走ります! https://t.co/l50Ddr92qQ— 近藤秀一 (@ksyu1run) 2017年10月17日
長谷川柊(専大2年)
【陸上部】
箱根駅伝予選会で36位の好成績を収めた長谷川柊(商2)が関東学生連合のメンバーに選出されました🎊また長谷川淳監督も関東学生連合のコーチを務めます✨箱根駅伝での活躍に期待しています! pic.twitter.com/OFGUwxTFNn— 専大スポーツ (@sensuponow) 2017年10月17日
中島大就(明大2年)
箱根駅伝予選会
中島大就(明治大) pic.twitter.com/e5pi8Rx9lf— しば (@atmgoksi) 2017年10月15日
相馬崇史(筑波大1年)
10/14
相馬崇史 (筑波大学)
60:56はチームトップ!👏
1枚目の蟹澤くんと並走してるとこは長聖ファンにとっては熱過ぎた…!#箱根駅伝予選会 pic.twitter.com/MNTQC3y6lU— みう (@miu2_tsc) 2017年10月14日
溜池勇太(日本薬科大2年)
箱根駅伝予選会
國澤優志(國學院大)
溜池勇太(日本薬科大)
風岡永吉(専修大) pic.twitter.com/szzAa8FJJY— しば (@atmgoksi) 2017年10月15日
矢沢健太(芝浦工大4年)
矢澤健太(4年)選手が第94回東京箱根間往復大学駅伝競走の関東学生連合チームに選出されました!
芝浦工業大学で初となります。
残り約2ヶ月間個人として、またチーム一丸となって練習に励んでまいります。応援よろしくお願い致します! pic.twitter.com/Cx10hBK14d
— 芝浦工業大学陸上競技部駅伝ブロック (@sit_ekiden) 2017年10月17日
宮田僚(麗沢大2年)
【ご報告】第94回箱根駅伝 関東学生連合チームに、麗澤大学から宮田僚選手(2年・純真高校卒/福岡)が選出されました。ご声援よろしくお願い致します! pic.twitter.com/RB6A6lqONF
— 麗澤大学陸上競技部 (@ReUniTandF) 2017年10月17日
田崎聖良(亜大2年)
本学の田崎聖良②が関東学生連合チームに選出されました。
現状12番手であるので、今後も気を引き締め取り組んでいきたいと思います! pic.twitter.com/RbiYpZCOoN— 亜細亜大学陸上競技部 (@ekiden_asia) 2017年10月17日
田島光(関東学院大3年)
(ツイートが削除されていましたm(__)m)
現時点で情報のある選手のツイッター情報でした!
箱根駅伝2018では、関東学生連合チームも是非注目してあげてください!
きっと新たな発見があるはずです!

コメントを残す