陸上世界記録が抹消されるって本当!?ドーピングは撲滅出来るのか!?

http://www.cnn.co.jp/

こんにちは~!タケボーヤです。

ご訪問ありがとうございます♪

スポーツの世界では様々な選手がパフォーマンスの向上を目指して日々努力しています。

筋力を強化したり、スタミナをつけたりするために良いとされることはなんでもすることでしょう。

 

しかし、そんなスポーツの世界でも禁止されている薬物がありますね、皆さんご存知のドーピングですね。

この度、欧州陸連が世界記録を抹消して、一度白紙に戻すことを提案しています。

今回の話は陸上世界記録に関しての提案なんですが、この大胆な提案には様々な意見が噴出しています。

ドーピングとは!?

筋肉を増やしたり、持久力を強めたりする薬物を使って記録や成績の向上をめざす行為。公正でないほか、体に副作用などの悪影響があるとして禁止されている。世界反ドーピング機関が禁止薬物リストをつくり、毎年更新している。赤血球を増やして持久力を上げるため、自分の血液を抜いて保存し、試合前に戻す「自己血輸血」などの操作も禁止となっている。
引用:https://kotobank.jp/

つまりは禁止薬物によってパフォーマンスの向上を図ることですね。

ドーピングで記録が剥奪された選手は数多く居ますが、ベン・ジョンソンの筋肉増強剤やフローレンス・ジョイナーさんにかけられた疑惑なんかが有名ですね。

フローレンス・ジョイナーさんの記録は未だに世界記録保持者として扱われています。

そんなドーピングが後を絶たない事が大きな理由なんでしょうけど、世界記録を抹消してリスタートってのはかなり強引な話だと思うんですが、詳しく見ていきましょう。

欧州陸連の革新的提案「世界記録を抹消」って本当!!?

【AFP=時事】欧州陸上競技連盟(European Athletics)は先日、仏パリ(Paris)で理事会を開き、ドーピング問題への取り組みの一環として、現存する欧州及び世界記録を抹消して白紙の状態にする急進的な提案を打ち出した。

 欧州陸連のスヴァイン・アルネ・ハンセン(Svein Arne Hansen)会長は、今回の提案は「革新的」とした上で、陸上界のドーピング疑惑が依然として残っている状況を受け「人間が持つ能力の限界を示す記録は、われわれのスポーツにおいて素晴らしい長所の一つだが、それが誰も信じられないものであれば意味がない」と述べた。

「これが急進的な解決策であることは間違いないが、陸上を愛しているわれわれは、あまりにも長く記録が疑惑や皮肉に包まれている状況にうんざりしている」

 欧州陸連が発表した声明によると、欧州及び世界記録が認可されるのは問題となる記録が公式な国際大会で樹立され、関係する選手が「大会までの数か月間で定められた回数のドーピング検査を受けた」場合のみとされている。また、具体的な適用日については今後の課題となっているが、それまでの全記録は古い記録としてのみ残されることになるという。

 この計画は、今年8月に開かれる国際陸上競技連盟(IAAF)の理事会で推薦されることになっており、IAAFのセバスチャン・コー(Sebastian Coe)会長も歓迎の意向を示している。

 欧州陸連の会合に出席した同会長は、「良い考えだ。なぜなら、われわれが整えたドーピング検査のシステムや技術が、15年前はおろか10年前よりも強固で安全なものであることを明確に示すものになるからだ」と語った。

「アスリートや現記録保持者の中には、われわれが歴史を塗り替えようとしていると感じ、この提案に何か思うことがあるかもしれない。しかし、これは正しい方向への第一歩であり、きちんと組織的かつ計画的に行えば、このスポーツの信頼性を取り戻すことになると考えている」
参考元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170502-00000012-jij_afp-spo

この欧州陸連の大胆な提案には女子マラソン世界記録保持者ポーラ・ラドクリフ選手などは強く反発しているようです。

ラドクリフ選手の記録は確かに異常な記録ではありますが。

ちなみにラドクリフさんの記録は2時間15分25秒(2003年)で2位以下を遥かに引き離す記録です。

2位はメアリー・ケイタニーさんの2時間18分37秒(2001年)です。

関連記事はこちら→マラソン女子世界記録!!歴代トップ30を紹介!!

ではネット上ではこの件に関してどのように反応しているのでしょうか!?

ネット上のコメント

名無しさん
2017/05/02 11:16
ジョイナーの記録は抹消すべき。
名無しさん
2017/05/02 11:56
女子100メートル、女子800メートルは抹消してかまわないw
名無しさん
2017/05/02 12:08
女子の中短距離の記録は薬物無じゃあどうしようもない世界だからねぇ
名無しさん
2017/05/02 11:57
ジョイナーという悪夢があるからなぁ。
でも全部が全部抹消するのはやはりやりすぎなのでは?
名無しさん
2017/05/02 11:20
今までの記録が全てドーピングによって作られたものではないだろうし、これからの記録が全くドーピング無しで作られるという保証もない。無意味だね。
名無しさん
2017/05/02 12:38
文中にもあるように、クリーンな人までもドーピングを
疑われるよ。
名無しさん
2017/05/02 12:28
抹消しなくても、Before2017で分ければいいんじゃねえか。
名無しさん
2017/05/02 12:33
ジョイナーはアウトなんだが
名無しさん
2017/05/02 12:37
ボルトのは消さないで︎
名無しさん
2017/05/02 12:16
80年代の中距離と投擲系の記録は、二度と繰り返してはならない愚行として永遠に残すべき。
名無しさん
2017/05/02 12:31
疑われるようなことをしていない記録保持者は、そりゃあ怒るでしょ。
名無しさん
2017/05/02 12:35
過去には性別すら怪しい選手が何人もいるしなぁ
名無しさん
2017/05/02 12:47
真っ先に思いつくのが、フローレンスジョイナー。
名無しさん
2017/05/02 12:31
ドーピングしてもボルトの記録は破れないよ。
後にドーピングが発覚した100m選手のことごとくが
ボルトの足元にも及んでいない
名無しさん
2017/05/02 12:37
男子100MX4リレーで
日本チームが
銀メダル獲得したのは
ドーピング技術が発達して
厳しくなった証しでしょ。
名無しさん
2017/05/02 12:35
日本ではあんまドーピングって聞かないから こんなこと考えもしなかったw それだけ欧州では薬物汚染がひどいってことなのかな
名無しさん
2017/05/02 12:16
SPEED社の水着での記録はいいんか?
名無しさん
2017/05/02 12:52
そりゃまた極端な。ド―ピング対策が完備された訳では無いのに。…
名無しさん
2017/05/02 13:06
ボルトが一番悲惨
ボルトで盛り上げるだけ盛り上げといて
引退直前に世界記録じゃなくなりまーすとかブチ切れるレベル
そんな陸上界を誰が支持するんだよ
名無しさん
2017/05/02 12:46
欧州が記録をどうするかは欧州で決めればいいが
外国を巻き込むな。
欧州は今だに植民地主義の幻想に囚われて
世界の中心が自分たちだと勘違いしてるな。
名無しさん
2017/05/02 13:30
ハンマー投げに代表される投擲系の昔から残ってるのは完全にクロ。
名無しさん
2017/05/02 12:43
ドーピリンピックにしたら?
名無しさん
2017/05/02 12:42
真面目にやってる人だっているだろうに…
名無しさん
2017/05/02 11:25
白紙はかわいそうだ。
名無しさん
2017/05/02 13:19
ずいぶん乱暴な解決法だなあ。
名無しさん
2017/05/02 12:28
これも歴史修正主義ってことでw
名無しさん
2017/05/02 12:42
ドーピングもせずに、自力で掴んだ記録まで抹消は、ムゴイと思うけどなあ。
名無しさん
2017/05/02 13:25
無意味な提案。
今後の記録はクリーンであるという根拠をまず示すことだね。
名無しさん
2017/05/02 13:51
オリンピックは(欧州の人達は)アジア人が活躍するスポーツは軽視してるし。
名無しさん
2017/05/02 12:46
で、20年ぐらいたったらまた今後の記録も抹消するんですか?
化(科)学最先端の国がばれない、規定に載ってない薬を使うのがスポーツでしょうに(笑)
名無しさん
2017/05/02 13:33
確かに。特にジョイナーの女子100m世界記録は、あの筋肉といい、ヒゲといい、若死にといい、どう考えても薬漬けの記録である。
名無しさん
2017/05/02 14:39
リセットした方が良い!
名無しさん
2017/05/02 13:44
薬物など使用せず己の力だけで築いた人達の記録も無効にするとか、偉業を成した人達への敬意のかけらも感じられない。
抹消するとか、ただのデータという認識でしかないんじゃないのかね。
名無しさん
2017/05/02 13:47
80年代から残るものは抹消して問題ありません。
名無しさん
2017/05/02 13:10
エルゲルージの1500mは残してほしい
名無しさん
2017/05/02 12:43
MLBでもそうだけど使用した人間のせいでお前もクスリやっていただろと波及していくことはとても悲しいよね
名無しさん
2017/05/02 13:29
そうなれば旧植民地から使えるタマを引っ張って…って算段
よくやるぜ!
名無しさん
2017/05/02 12:58
槍投げ砲丸投げとハンマー投げの世界記録もあやしい
特に前者2つは2位以下と圧倒的すぎる
名無しさん
2017/05/02 13:11
白紙にしてもどうせドーピングするやつが出てくる
だから白紙にした後、ドーピングありの大会となしの大会やればええね
薬物で人間の限界がどれだけ上がるか見てみたいわ
名無しさん
2017/05/02 12:35
ぶっちゃけ高性能スポーツシューズだって
科学の進歩なんですかね??
革新的にやるなら裸足でやれ裸足で!
名無しさん
2017/05/02 12:34
要するに投擲種目での東欧及び旧ソ連系の記録についてでしょ?
名無しさん
2017/05/02 12:39
薬物使うのは良く無いけど人間の持ってるポテンシャル凄いな(≧∇≦)
名無しさん
2017/05/02 12:51
ということはボルトの9秒58も消えることになる。
名無しさん
2017/05/02 15:02
それがよい。
名無しさん
2017/05/02 12:32
別枠でドーピング世界記録として残せばいい(恥の記録として)
名無しさん
2017/05/02 13:17
ドーピングOK部門を作るべき!
寿命が縮んでも、健康を損なっても、薬物を使って人体の限界に迫りたい!!という人たちは、一定数いると思うので…。
名無しさん
2017/05/02 15:24
あの汚ったないエン・ジャパンのルンペンも出場停止でお願いします
名無しさん
2017/05/02 13:30
「戦いに勝って評価されたい、いい思いをしたい」
「勝つためには手段を選ばない」
これが何にもまさる動機なんやな
近現代史において、白人国家が世界中でやってきた事と重なるよ
名無しさん
2017/05/02 12:46
何も白紙にせんでも・・・
つーか無理して毎回記録更新せんでもいいのよ。
名無しさん
2017/05/02 13:52
昔と違ってシューズや道具もかなり違ってるし、
日本でいうところの「戦後初」の戦前戦後で分けるように
そういうのもアリかも知れない。
名無しさん
2017/05/02 12:32
そんなことしたって解決しない
今だって引っかからないお薬やってるってだけ
名無しさん
2017/05/02 13:20
21世紀になるタイミングで「20世紀の記録」としてまとめるなら理解されたけど、思いつきでリセットされたら選手はたまったもんではないな
名無しさん
2017/05/02 13:03
じゃ、ついでに国際陸上競技連盟(IAAF)のメンバーも総入れ替え、ってことでw
名無しさん
2017/05/02 13:46
中国とロシアは抹消でOK
名無しさん
2017/05/02 12:59
投てき競技は消してもいいような
名無しさん
2017/05/02 14:44
見世物興業だからもう何でもアリにしてもいいかもね。
名無しさん
2017/05/02 13:38
ジョイナーだけ抹消というわけにもいかないから
このさい例外なしで行くしかないでしょう。でも
いたちごっこのような気もするし・・・・。
名無しさん
2017/05/02 12:36
一瞬、えっ、ウソだろ?と思ったが、ジョイナーの記録などは、ドーピングなしでは出ないことを考えれば、一理あるか。
名無しさん
2017/05/02 12:46
難しい問題ですね・・・。
名無しさん
2017/05/02 12:59
あらゆる薬物や身体改造などを駆使して人類最速を目指す競技があれば見てみたい
名無しさん
2017/05/02 13:58
ジョイナーは間違いない
名無しさん
2017/05/02 13:41
この前の大会、ロシアはどうなったっけ?どうせお目こぼしになる国とそうでない国に分かれるだろうし、シャラポワの件でまた揉めてる欧州勢に言われてもねぇ。
名無しさん
2017/05/02 12:39
やることが極端だね
名無しさん
2017/05/02 11:49
ゲノム編集しそうな国もあるが。
名無しさん
2017/05/02 12:32
支持する。
しかしドーピングによる記録はまだまだ出る
名無しさん
2017/05/02 12:54
トンチンカンな話だなぁ。そもそもドーピングの概念って時代と共に変遷してるんじゃないの?薬が無くても道具の進化は無視できるのかな?
全記録抹消とか言うなら、もう全裸でやらなきゃ本当の人間の力とは言えないんじゃないの。
名無しさん
2017/05/02 12:50
以前以後で分ければいいのでは?
名無しさん
2017/05/02 12:45
女子400mで47秒60はかなりあやしい記録
マリタ・コッホが83年に出した記録で
21世紀最高記録が48秒70だよ。
名無しさん
2017/05/02 12:58
マリタコッホの記録はは抹消すべき
名無しさん
2017/05/02 12:46
ヨーロッパらしい考え方
欧州記録はともかく世界記録の扱いを
ヨーロッパが決める事ではない
何でも欧米人が決めると思っている

このようなコメントが寄せられています!

最終的にはドーピングが撲滅されて正々堂々とした陸上界になって欲しいですよね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください